
| 画面制御1(グリッド) | 
JCADを立ち上げるとこんな画面 ただの真っ黒な4面があります。

操作をするためには グリッド表示と呼ばれる点の表示と
グリッド表示と呼ばれる点の表示と
描いたときにその点の上にしなさいという命令  グリッド拘束 というものをクリック。
グリッド拘束 というものをクリック。
グリッド系のボタン
グリッド・グリッド拘束・グリッド間隔の順
グリッドが表示された状態

この点の間隔はグリッド間隔 で設定されています。
で設定されています。
グリッド間隔 をクリック
をクリック

現在の設定は0.5mm間隔で10目盛り(5mm)地点に黄色い点を表示という状態。
**なぜグリッド拘束をつかうの?
CADの画面上はもっと小さい単位で点を描くことができます。そのため直線などを描くときに拘束しないで描くとずれた線を描いてしまうのでグリッドに拘束させます。グリッド間隔は0.1mmでも設定できてしまいますが細かいうごきは最終に残し大まかな線を描きます。
次へ