
画像を表示させるにはピクセル数を4の倍数にする必要があります。
また、画像の角度などの調整は画像処理ソフト(PhotshopやGIMPなどで)
行ってから表示させます。
GIMPは、フリーソフトですがPHOTOSHOP並みに使えます。
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
画像処理のソフトで取り込んでキャンバスサイズを600X600などの4で
割り切れるものに設定

テクスチャのボタンを押す。
設定の画面が出ます。

各画面個別に張り付けることが出来ます。
移動・回転(90度)サイズ変更が可能です。